子どもがドアで指をはさんだ話 ~指はさみ防止カバーの取り付け・レビュー~

スポンサーリンク

当時4歳の長男が脱衣所のドア(蝶番の方)で指を挟みました。

その時の対応をまとめました。

この記事では

  • 指を挟んだ時の対応
  • 対策:指を挟む事故を防止するカバーの購入、使い方
  • 指はさみ防止カバーのレビュー
  • まとめ

を紹介しています。

スポンサーリンク
好きなところへ行けるもくじ

子どもがドアで指を挟んだ理由

我が家はリビングから脱衣所へ続くドアがあります。

20:30ごろ、脱衣所に入った夫を追って、長男がドアの蝶番に手をかけてしまった時、夫にドアを閉められ右手人差し指の腹を挟んでしまいました。

長男が追ってきていることに気づかず、軽く扉を閉めたという夫ですが、こどもの小さな指の腹はえぐれていて、ギリギリ皮がつながっているような状態でした。

スポンサーリンク

指を挟んだ時の対応

救急箱

最初は指を挟んでびっくりし、私に見せに来た長男ですが、指の皮がえぐれている様子を見て徐々に痛みがでてきたのか大号泣。

患部の状態としては、人差し指の腹の皮がえぐれているが出血は少なく、傷口ににじんでいる程度。変形や血豆等は見当たらず、挫創していました。

普段あまり泣かない長男が「いたいー!!」と泣き叫ぶ姿に慌てふためく私と夫。

とりあえずどう処置をするべきか相談をしたかったため#8000に電話を掛けました。

また、患部の状況をしっかり確認し伝えるために、絆創膏を貼るなどはやめておきました。

子ども医療電話相談事業【♯8000】とは

保護者の方が、休日・夜間の子どもの症状にどのように対処したらよいのか、病院を受診した方がよいのかなど判断に迷った時に、小児科医師・看護師に電話で相談できるものです。

この事業は全国統一の短縮番号♯8000をプッシュすることにより、お住いの都道府県の相談窓口に自動転送され、小児科医師・看護師からお子さんの症状に応じた適切な対処の仕方や受診する病院等のアドバイスを受けられます。

厚生労働省 子どもの症状は#8000 厚生労働省|子どもの症状は♯8000 (mhlw.go.jp)

#8000へ相談

#8000は子どもが生まれてからとってもお世話になっています。

今回は冷やした方がいいのか、夜間救急へ行ったらいいのかとても悩み、相談をしたかったため#8000に電話しました。

しかしなかなかつながらず…。なんど挑戦してもつながらず…。ずっと「いたいよー」と号泣する息子に焦り、#8000はあきらめて次の手立てを打ちました。

自宅に往診してくれるアプリで相談

家に往診に来てくれるファストドクターへ初めてお願いしました。

こちらにはわりとすぐにつながりましたが、自宅が対応可能エリアかどうかなどの確認や症状の説明等でとても時間がかかりました。

折り返し電話を待つ場面もあり、結局医師の判断を聞くまでに30分以上はかかりました。

そしてその間に泣きつかれて長男は眠ってしまったので、本人の症状(指は動かせるか、痛みは出るか等)を聞くことはできず、私が客観的に見た症状を伝えることになりました。

  • 事故の経緯
  • 傷口の状態
  • 挟んだ場所の清潔さ
  • 事故後の子どもの様子

などをしっかり細かくヒアリングしてもらいました。

今回はドアに埃があるなどの不潔さや関節の異常、出血が止まらないことはなかったので、流水で流すことや冷やす、止血するなどの処置もせずに患部をガーゼで覆い、様子をみることになりました。

次の日の朝にはほぼ痛みはなく、長男も「大丈夫!もう全然痛くないよ」とのことで保育園へ行き、安心しました。

こういった自宅に往診に来てくれるアプリ等を一つ入れておくと相談する選択肢が増えて安心ですね。

子どもの指を挟む事故の対策:指はさみ防止カバーのレビュー

ドアで指を挟む子どもの事故は多く、ひどい場合には骨折や切断することもあります。

蝶番側の事故を防ぐために、こちらの隙間防止カバーを楽天で2,480円で購入しました。

が、アマゾンでは1,199円で売っていました…(2023.11現在)

  • 幅10㎝ 長さ140㎝×1本
  • 幅17㎝ 長さ140㎝×1本

がセットになっていました。

長男の身長は105㎝程度あり、念のため140㎝の長さのものにしましたが140㎝で正解でした◎

153㎝の私でも安心感がある長さです。

指はさみ防止カバー 使い方

説明書を読んで早速貼り付けます!

今回の事故を起こした、ドアの外側に貼り付けるため幅17㎝を取り付けます。

まずは付けたいドアの柱からドアまでの貼る位置を開いた状態で幅を確認し、埃をとります。

貼り付ける位置を決めたら赤いテープをとりながら貼り付けます。

扉の下に少しはみ出してしまいました(笑)雑なところ出てますね…

少しズレていても扉の開け閉めに問題なしです!

指はさみ防止カバー レビュー

  1. 取り付けが簡単で(多少のズレ有)一人でもあっという間にできた
  2. テープが強力なので、子どもに剥がされることもなさそう。
  3. 無理やり指を押し込んでも挟むことはないが、つまむと白く折れた跡がつく
  4. 我が家のドアは薄い色なので、半透明のこのタイプは目立たず外観を損ねない
  5. ドアをしっかり閉めないとカバーの力で押し戻される。抵抗力はあまり感じないが、後ろ手で閉めることが多いので気づけばドアが開いている(^^;)

5、カバーの力で押し戻されることが、実際つけてみて一番気になるポイントでした。

気づけばドアが開いているので、しっかり閉める癖がつけれれば問題ないんですけどね。

まとめ

指を挟んで激しく泣く子どもを前に、どうしていいか焦ってしまいました。

#8000往診アプリで相談できると夜中でも安心です。

今回は大事には至りませんでしたが、対策をしておけばよかった…なんて後悔先に立たずです。

悲しい事故が起こる前に防止カバーを付けて対策をしてくださいね。


【雑誌GOODA掲載】 指はさみ防止 ドア ゆびストッパー 子供 ドア 扉 指はさみ防止 安全対策 安全グッズ 指 挟み 隙間 カバー 赤ちゃん ベビー 子ども 挟み込み 防止 事故防止 フィンガーガード 自宅 小学校 扉 簡単 安全 介護 セーフティグッズ 幅10cmと幅17cm 2枚セット
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

すずのアバター すず 30歳。三児の母。

3児の母。
子どもにまつわるあれこれや
今気になる情報を発信しています!

好きなところへ行けるもくじ